韓国ドラマ「恋のトリセツ」ナムグン・ミン&ファン・ジョンウムが「私の心が聞こえる?」以来7年ぶりの再共演で大変話題になっています。
そしてラブコメ女王のファン・ジョンウムは2年ぶりのドラマ復帰の待望作でもありすね。
「恋のトリセツ」の最終回はどのようにエンディングを迎えたのでしょうか。
恋のトリセツ最終回のネタバレなしのあらすじ!
#恋のトリセツ 完
もーお腹いっぱい😂
しばらくこの2人のドラマはいいかな〜
前半5話くらいまでは面白いなと思ったけど2人がいい感じになったあたりから観るのがキツかった😂
ナムグン・ミンは2番手でさり気ない人柄の方が好きかもー
ファン・ジョンウムは相変わらずのキャラでしたー
とりあえず完走🙈 pic.twitter.com/Kl0siUFa9v— 水玉ちゃん (@k_amgp) 2019年11月7日
いろんな困難を乗り越えてついに結婚する事になったドゥリとソウル。
ドゥリとソウルは結婚式は質素に行いたいとの希望があり、そしてジョンウムとフンナムにウエディングプランナーを依頼される。
ジョンウムとフンナムも将来の事を考えるようになる。
そしてユクリョンとソニはジョンウムと生徒たちの協力より再び付き合い始めた。
以上があらすじとネタバレなしとなっています。
いよいよ最終回ですが、無事ジョンウムとフンナムは順調に行くのでしょうか。
またそのほかのカップルの進展も楽しみですね。
恋のトリセツ最終回・結末のネタばれ
フンナムジョンウム見終わりました〜!
めっちゃ良かった!!恋愛師匠のカンフンナムが性格正反対のジョンウムと恋に落ちていくところが本当キュンキュン!
付き合ったあとカンフンナムすごい甘々で可愛かった…#カンフンナム#恋のトリセツ pic.twitter.com/6jgypz9HqA— Nana (@NanaKoreandrama) 2019年10月27日
突然ドゥリは結婚をやめると言い出してしまう。実はソウルからうけとった指輪が小さくて入らなかったことがとても恥ずかしいと泣きじゃくるドゥリ。
でも思いがけず妊娠の知らせに大喜びの2人。無事結婚式を挙げることができました。
一方母ウンニムは自分を大切にしたいとのことで家を出る。
そしてフンナムはウンニムのことを心配する家族に時間が必要だと言う。
スンリョルはヒギョンの遺品の中からフンナムの子供の頃のビデオテープを見つけ、フンナムは母の愛に涙する。
フンナムがいままで集めていたおもちゃを売りに出していたが父親が買取り、再びフンナムの元に戻る。
恋のトリセツ最終回ネタバレのみどころまとめ!
ステキなサジンだね😍💕#フンナムジョンウム #全力応援#ナムグンミン #ファンジョンウム pic.twitter.com/8iml06A0EO
— 茶ちゃん🍵 (@SJJiJu25) 2018年6月16日
すべてがハッピーエンドになりましたね。
最終回が皆さんに好評だったポイントをいくつかまとめてみました。
- ドゥリとソウルの意外な結末!?
- 母ウンニムの家でで唯一持っていたのが台所の机。
- ナムグン・ミン&ファン・ジョンウムのコンビが最高!
- 韓国ドラマらしい子供の頃からの縁
最もの要因はなんといってもナムグン・ミン&ファン・ジョンウムのコンビがとても良かったです。
前作の共演の時は切ない役だったため、余計にうれしい気持ちが倍増ですかね。
最終回ではないですが、2人が喧嘩をしてしまい、謝るのに自分で書いた記事を参考にするもまるで効果がなと
いうシーンがあったのですが、本当の恋愛には通用しないのだと爆笑しました。
恋のトリセツ最終回を見たみんなの声は?
ドラマをみた方の感想を見てみましょう。
#フンナムジョンウム 全16話完走🙌🏻
恋愛嫌いのクールな完璧男子と恋を諦めた夢見るポジティブ女子が織りなすハチャメチャラブコメ~⤴(KNさんコメ借りてます🙇♀️)
軽い感じのラブコメで、とても楽しくサラッと視聴出来ました~⤴😄
ラブコメが好きな方に、お奨めドラマで~す⤴🤗 #韓ドラ pic.twitter.com/Wjg3QXaKKu— 미카(mika) (@mk0501ye0824) 2019年1月7日

久々のナムグン・ミン、ファン・ジョンウム共演作品。私の心を聞かせてでは義理の兄妹でしたが、今作品では恋人。ナムグン・ミンさんは恋愛の神の設定ですが、初めて恋をしてジョンウムに振り回されちゃったりする展開が可愛い。

私の心が聞こえる以来の共演で大好きな2人がでていたので迷わず見ました。どんな役もこなしてしまうなナムグンミンさん、ママになっても可愛いファンジョンウムさんこれからも2人のドラマが楽しみです。

ナムグンミンさんの大ファンで安心して楽しむことができました。またヒロインを見守るチェ・テジュン君がとてもよくでキュンキュンして見てました。お気に入りのドラマの一つになりました。

トイギャラリーやお洋服、途中で流れる曲もおしゃれで大人のラブコメって感じです。ドラマの終盤この先心配する要素もありドキドキしながら見てました。

ナムグンミンさんはいままでシリアス系のキーパーソン要素で出演している事が多く、いままでのイメージとは全く違う彼をみれてとても良かったです。恋愛の神様らしくテクニックやセリフもある意味勉強になります。ただ現実では実行不可かも(笑)
好印象のコメントが多いですね。おそらくナム・グンミンさんのイメージがかわった方がおおかったですね。
個人的にも前作の「私の心が聞こえる?」でとっても切ない役で共演をした2人だったため、感慨深い気持ちでした。
恋のトリセツ最終回のネタバレ・あらすじ!恋愛の神様×音痴の結末は?まとめ
「恋のトリセツ」の最終回・ネタバレあらすじはいかがでしたでしょうか。
ドロドロのないラブコメでとても楽しみながら見れる作品でしたね。
相変わらずファンジョンウムさんも可愛いしナムグンミンさんの笑顔も素敵。しかも会話のテンポが最高。
でもこのドラマをみると男って単純なのね…と思ってしまい、最後まで面白く楽しむことができました。
ドラマの中で駄菓子屋さんが頻繁にでてくるのですが、昔のおもちゃは日本も韓国も変わらないと感じましたね。
コメント